2歳半になった ぐらは
3度目の冬を元気に過ごしています。
なかなか降らなかった雪が、
ここ数日で大雪となり、
少しの晴れ間に 雪道に飛び込んでいます。
夕方、いつもの場所で毛布にくるまり
1.2時間寝ます。
私も ぐらの体を湯たんぽがわりに
ウトウト休憩します。(寝ます)
この二人のまったりした時間が
至福の時です。
先日、リーダーが
猪の肉や骨を ぐらにと
もらってきました。
もちろん、人間用の猪肉も頂きましたが
最近のリーダーは、
ぐらの世話に夢中です(笑)
真っ先に ぐら用の肉や骨を調理し始めました。
私は、ラブラドールを飼っている友人にいろいろお聞きして
キッチンで、リーダーをアシスト。
早速、ぐらに 猪肉と骨を食べさせました。
喜んで食べていました。
リーダーは この数ヶ月で
文字通り我が家の
ぐらを含む5人(1犬)のチームリーダーに君臨しました!
ぐらの おはようからおやすみまで
リーダーは
リーダーらしく ぐらをお世話しているのです。
その様子が まるで
我が子の赤ちゃんbだった頃の
新米パパ奮闘中の様子と似ていて
微笑ましいです。
3度目の冬
ぐらは 楽しく過ごしています。